サイダーガールが2020年1月15日に3rdアルバム『SODA POP FANCLUB 3』をリリースし、併せて全国ワンマンライブツアー『サイダーガールTOUR2020 サイダーのゆくえ-SPRING HAS COME-』を行なうことを発表した。 3rdアルバム『SODA POP FANCLUB...
Category - Music Information
夜の本気ダンスが10月20日(日)に千葉LOOKにて全国ツアー『AUTUMN JACK OF SEA TOUR』の初日公演を開催した。...
10月29日に新木場STUDIO COASTで行われる『MUNETAKA Special Halloween Night』で共演するMUCCとミオヤマザキと首振りDolls。この3バンドが対バンという形で顔を合わせるのは、2019年1月5日のイベントライヴ以来となる。第二次大戦となる新木場STUDIO...
I Don't Like Mondays.が8月21日(水)にリリースしたアルバム『FUTURE』に収録されている「DIAMOND」が、10月31日よりMBSドラマ特区枠にてスタートする『あおざくら 防衛大学校物語』オープニング曲に起用されることが決定した。 I Don't Like Mondays...
Jが12月30日(月)にTSUTAYA O-EASTにて開催する年末恒例『放火魔大暴年会』のゲストバンドとして人間椅子とSuspended 4thの出演が決定した。...
今年の10月22日と言えば? 「即位礼正殿の儀」で祝日ですが、それだけじゃない…氣志團、ガガガSP、サンボマスター、銀杏BOYZというメンツが一堂に会する、オナニーマシーン主催『ティッシュタイム・フェスティバル~大感謝祭~』の開催日なのです! なんだ、このメンツ...
indigo la End が10月9日にリリースした5thアルバム『濡れゆく私小説』の歌詞を体感できる展示会『濡れゆく私小説展』を、11月09日(土)・10日(日)目黒CLASKAにて開催することが決定した。...
10月9日にシングル「もう一度」を発売し、オリコンデイリー2位(10/12付)、ウィークリー7位(10/21付)とグループ史上最高位を獲得したマジカル・パンチラインが、10月20日に横浜Bay Hallにて東名阪ハロウィンツアー『Trick or Treat! The Spooky Magi-Pumpkins...
Dが2023年に結成20周年を記念して、D史上"最大領域"に挑戦することを発表した。“最大領域"とは動員数やキャパも含めた最大を意味しており、20周年という大きな節目でこれに挑むという。前代未聞のこの挑戦に是非注目してほしい。 そして、結成当初から描き続けているヴァンパイアストーリーの最新作「UNCROWNED...
2020年1月から実施されるワンマンツアーをもってバンド活動休止を発表したグッドモーニングアメリカが、サプライズリリースした活動休止前ラストシングル「フルスロットル」のミュージックビデオを公開! メインステージ初のトリを務め、メンバーの思い入れが強い東海地区最大の夏フェスであり、今年も参戦した『TRESURE05X...