Music Information

祝・有江嘉典50歳! その輝かしい功績を振り返る

先日のクリスマス、12月25日(水)にめでたく50歳の誕生日を迎えたベーシストの有江嘉典。そんな彼のアニバーサリーを祝うライヴイベント『Arientalmachine BD Bash!!! -有江嘉典50祭-』が、2月24日(月・振休)に下北沢GARDENで開催されることが決定しました。この機会に、駆け足での解説で大変恐縮ですが、今年結成30周年を飾ったthe pillowsのサポート以外にも数々のミュージシャンを支えてきた腕利きプレイヤー、有江嘉典の参加楽曲を厳選して5曲、振り返ってみたいと思います。

■「兄弟」(’99)/MOON・BEAM

有江嘉典のベーシストとしてのキャリアはここから。1989年に地元・福岡で結成された伝説の3ピースバンド、MOON・BEAM(ムーン・ビーム)は98年に上京。精力的にリリースなどを重ねるもやがて活動休止、そして事実上の解散状態となっていましたが、2011年の再結成を経てライヴ活動を再開し、今年は結成30周年ツアーも実施しました。「兄弟」は1stアルバム『DAWN GOT A DAWN』に収録の鉄板ナンバーで、めんたいロックをビシビシ感じる男気たっぷりな“KAKKIN”こと柿木一宏(Vo&Gu)の歌、有江(Ba&Cho)と矢野一成(Dr&Cho)のリズムのせめぎ合い、コーラスが最高! その他、「雲の上で逢いましょう」「blow wind blow」といった代表曲、痺れるインスト曲も多いバンドなので、ぜひチェックしてみてください。

■「電撃」(’16)/杉本恭一

有江は同じく九州出身の杉本恭一(レピッシュ、analers)のソロバンドにおいて、サポートベーシストとして2004年から在籍中。ということは、もう15年以上の付き合いなので、出演が決定している『Arientalmachine BD Bash!!! -有江嘉典50祭-』でのステージはとりわけ感慨深いものになりそうです。ここまで活動の場を大きく広げ続けてきた有江。さまざまなサウンドに対応できる柔軟性の多くはミクスチャーやスカ、ニューウェイブ、パンクが自然にコラージュされた杉本のバンドで培われたはず。ファズギターが豪快に映える「電撃」(有江自身もMVに出演)の他、レピッシュのカバーなど、杉本恭一バンドでは自由度の高いゴキゲンなロックを、九州男児らしい正面突破のパフォーマンスで聴かせてくれています。

■「Honey Honey」(’14) /VOLA & THE ORIENTAL MACHINE

MOON・BEAMの活動休止、杉本恭一バンドへの参加を経て、2005年にアヒト・イナザワ(NUMBER GIRL、元ZAZEN BOYS)とともに立ち上げたのがVOLA & THE ORIENTAL MACHINE。有江は当初から正式メンバーとして所属していて、公演タイトルで彼のTwitterアカウント名の“Arientalmachine”はこのバンドが由来になっています。また新たな可能性を目指したというか、よりエッジの効いたニューウェイブ/オルタナティブサウンドに舵を切った時期で、さらに信頼を得ていく有江のベースプレイ。「Honey Honey」でも間奏部分をはじめ、その存在感は抜群(MVでの演技も注目)です! ちなみに、VOLAも2020年で結成15周年。ダブルでメモリアルなだけに、記念イベントでどんなパフォーマンスを見せてくれるのか楽しみですね。

■「旅立ち前夜」(’06)/LOST IN TIME

LOST IN TIMEのサポートベーシストを務めていたこともある有江。2007年発表の『さぁ、旅を始めよう』前後、フロントマンの海北大輔が楽器をベースからギターに変更するなど、バンドがピンチに陥っていた新体制の時期を約3年にわたって支えました。同アルバムのオープニングを飾る背水の陣で生まれたであろう名曲「旅立ち前夜」は、振り絞るような声で歌う気持ちの籠ったヴォーカル、叙情性あふれるメロディーに今聴いても心を大きく揺さぶられますが、タフなビートで寄り添うベースラインにも再注目してみてほしいです。『Arientalmachine BD Bash!!! -有江嘉典50祭-』にはLOST IN TIMEも出演が決定。ひさびさの競演で、有江があの頃の楽曲を弾くシーンは見られるのか? こちらも忘れられない瞬間となりそうですね。

■「ロックンロールハート (イズヒアトゥステイ)」(’13) /百々和宏

そして、2012年以降。有江はMO’SOME TONEBENDERの百々和宏(同郷の福岡出身)によるソロバンド、百々和宏とテープエコーズのメンバーとしても活動中です。過去には『フジロック』への出演経験もあり。見汐麻衣(Gu)、あだち麗三郎(Dr)とともに酩酊感と衝動性たっぷりに心地良いナンバーを聴かせるこのバンドでは有江がライヴでMCを担当することも多く、数ある参加プロジェクトの中、最もリラックスした表情を見せてくれている気がします。思春期の百々自身をモチーフに書いた「ロックンロールハート(イズヒアトゥステイ)」は“ロックンロールハート”シリーズの第2作で、ポエトリー調のヴォーカルや楽曲の物語を引き立てるベースラインも魅力的。メンバーが出演したMVはストーリー仕立てになっていて面白いです。

TEXT:田山雄士

【関連リンク】
祝・有江嘉典50歳! その輝かしい功績を振り返る
moonbeamまとめ
杉本恭一まとめ
VOLA & THE ORIENTAL MACHINEまとめ
LOST IN TIMEまとめ