もう一度。
改めてもう一度、このコラムを
なぜ書き続けて描き続けているのか。
その意味を考えてみた。
台湾の夜の街に抱かれて。
昔よく観た映画の中みたいな景色の裏通り。
30年前の子どもの記憶が刺激される感じ。
銀色の扉に見覚えがある錯覚を起こして、
思わず階段を駆け上がる。
そこにあの人が待ってる気がしたりして。
生と死の境界線を越えて、また会える気がしたんだ。
気付けばパスポートの写真はまだあどけない
雰囲気で可愛い顔の自分がそこにいる。
異国のスタンプが増える度に僕は
何かを捨て、また何かを拾い集めて
大人に近付いてる。
そのカケラみたいな物で心も埋めつくされてる。
帰りの飛行機。
久々に機内食に手をつけて、モニターにドラえもんを
写してたらいつの間にか眠りについてた。
ああ、そういえば声が変わったんだっけ。
その記憶を最後に地面に叩きつく衝撃で目を覚ましたら
一気に気温が下がった12月の東京にいた。
空港からの帰り道。自分の車に乗り込んで、
離れていく空港を感じながら遠回りな道を選んで部屋に戻った。
一人になりたがるのに寂しがりやな所は子どものまんまだって空の上であの人に笑われてそうだな。
メリークリスマス。今年もありがとう。
YORKE. / December, 2018
OLDCODEX
オルドコデックス:2009年に結成。ラウド、ダンス、パンク等の様々な要素を取り込んだサウンド、それにインスパイアされながらアートワークを作り出すペインティングにより、観る者、聴く者の、五感を刺激する作品を打ち出している。TVアニメシリーズの主題歌を担当することも多く、『SERVAMP』『GOD EATER』『黒子のバスケ』『Free!』シリーズ等、タイアップは多岐にわたる。15年に初の日本武道館公演を行ない、16年6月に発売した4thアルバム『Fixed Engine』では、オリコンウィークリーチャート3位を記録。ライヴではYORKE.自らが制作に携わる巨大なセットという名のアートを背負い、その存在感を見せつけている。そして、バックドロップにも必ず手を加えるので、常に作り手の体温が感じられることも特徴のひとつ。国内を中心としつつ、アメリカ・台湾・中国・韓国・シンガポールでもライヴを敢行するなど、ワールドワイドな活動を行なっている。
【関連リンク】
OLDCODEX Painter YORKE.『WHY I PAINT~なぜボクがえをかくのか~』- 第72回 ♪Rooster / Alice In Chains -
OLDCODEXまとめ
GANG PARADE、アルバム『LAST GANG PARADE』の新ビジュアルを解禁
OLDCODEX Painter YORKE.『WHY I PAINT~なぜボクがえをかくのか~』- 第72回 ♪Rooster / Alice In Chains –
2018年12月20日
ニュースランキング
「よみほぐ」12月28日(木)放送は駒形友梨さん『かさじぞう』!!
2017年12月21日
「よみほぐ」12月14日(木)放送は和氣あず未さん『手袋を買いに』!!
2017年12月7日
「よみほぐ」11月30日(木)放送は角元明日香さん『すずの兵隊』!!
2017年11月23日
「よみほぐ」12月21日(木)放送は鈴木みのりさん『マッチ売りの少女』!!
2017年12月14日
「よみほぐ」12月7日(木)放送は野村香菜子さん『12月の神様』!!
2017年11月30日
「よみほぐ」11月23日(木)放送は鈴木みのりさん『母を訪ねて三千里』!!
2017年11月16日
リブゲートプレゼンツ「よみほぐ」3月29日(木)放送は、愛美さん『姥捨て山』♬
2018年3月27日
「よみほぐ」11月16日(木)放送は尾崎由香さん『桃太郎』!!
2017年11月9日