11月9日にリリースされるMUSEの新作アルバム『シミュレーション・セオリー』の収録曲、「プレッシャー」のMVが公開された。
「ディグ・ダウン」以降に公開された計4曲のMVと同様、ランス・ドレイクがディレクションを担当。映画俳優のテリー・クルーズがゲスト出演しており、80年代の名映画が散りばめられ、当時のクラッシックポップカルチャーを反映している。
アルバム『シミュレーション・セオリー』の日本盤は、11曲入りの通常盤の16曲入りのデラックス盤がリリース。デラックス盤にはエクストラトラックとして、「ディグ・ダウン」のアコースティックゴスペルバージョンや、「アルゴリズム」「ザ・ダーク・サイド」のオルタネイトリアリティーバージョンなどが収録される。
あわせてMUSEは2019年のイギリス、ヨーロッパ、北米ツアーの日程を発表。他の地域については現時点では未発表となっている。
アルバム 『シミュレーション・セオリー』
2018年11月9日発売
【デラックス盤】
WPCR-18124/¥2,700+税
<収録曲>
1.アルゴリズム
2.ザ・ダーク・サイド
3.プレッシャー
4.プロパガンダ
5.ブレイク・イット・トゥ・ミー
6.サムシング・ヒューマン
7.ソート・コンテイジョン
8.ゲット・アップ・アンド・ファイト
9.ブロケイズ
10.ディグ・ダウン
11.ザ・ヴォイド
12.アルゴリズム(オルタネイトリアリティーバージョン)
13.ザ・ダーク・サイド(オルタネイトリアリティーバージョン)
14.プロパガンダ(アコースティックバージョン)
15.サムシング・ヒューマン
16.ディグ・ダウン(アコースティックゴスペルバージョン)
【通常盤】
WPCR-18125/¥2,400+税
<収録曲>
1.アルゴリズム
2.ザ・ダーク・サイド
3.プレッシャー
4.プロパガンダ
5.ブレイク・イット・トゥ・ミー
6.サムシング・ヒューマン
7.ソート・コンテイジョン
8.ゲット・アップ・アンド・ファイト
9.ブロケイズ
10.ディグ・ダウン
11.ザ・ヴォイド
【関連リンク】
MUSE、80年代映画のオマージュあふれる「プレッシャー」MV公開
Museまとめ
向井太一、『風が強く吹いている』EDテーマ「リセット」MV公開
MUSE、80年代映画のオマージュあふれる「プレッシャー」MV公開
2018年9月30日
ニュースランキング
「よみほぐ」12月28日(木)放送は駒形友梨さん『かさじぞう』!!
2017年12月21日
「よみほぐ」12月14日(木)放送は和氣あず未さん『手袋を買いに』!!
2017年12月7日
「よみほぐ」11月30日(木)放送は角元明日香さん『すずの兵隊』!!
2017年11月23日
「よみほぐ」12月21日(木)放送は鈴木みのりさん『マッチ売りの少女』!!
2017年12月14日
「よみほぐ」12月7日(木)放送は野村香菜子さん『12月の神様』!!
2017年11月30日
「よみほぐ」11月23日(木)放送は鈴木みのりさん『母を訪ねて三千里』!!
2017年11月16日
リブゲートプレゼンツ「よみほぐ」3月29日(木)放送は、愛美さん『姥捨て山』♬
2018年3月27日
「よみほぐ」11月16日(木)放送は尾崎由香さん『桃太郎』!!
2017年11月9日